佐賀県は、県内2つの四年制大、3つの短大と意見交換する会議「UC5+」を設置し、10日に県庁で初会合を開いた。県内で県立、私立の四年制大2校の新設が構想される中、県と大学・短大との連携を強化し、「共存共栄」の在り方を探る。初会合では、学生確保の観点から県内の低い大学進学率を課題として共有した。