そばの芽料理とそばの店木漏れ
“青刈り”ならではの風味と甘み
ここでしか味わえない「北山そば」

富士町上合瀬の集落を抜けた先にあるそば店は、休日になると県内外から訪れる多くのそば好きでにぎわいます。完全無農薬で自家栽培した実を、完全に熟す前に刈り取る“青刈り”で収穫した「北山そば」は、青みがかった独特の色合いと豊かな風味、そば本来の甘みが特長。ポリフェノールの一種・ルチンなど栄養たっぷりの「そばの芽」を使ったサラダやスムージーなど、生産農家ならではのユニークなメニューも味わえます。盛りそばにそばの芽料理がセットになったコースに、そば粉で作ったガレットを追加して、そば尽くしのメニューを楽しむ人も多いとか。
「この場所の空気や水、景色と一緒に、ここでしか食べられない北山そばを味わってください」と話すのは、店長の友田ゆみ子さんの息子で、そばを栽培する「友田農園」の勢士さん。今年はそばの生育が良く、早ければ11月中旬頃には新そばが登場する予定です。青刈りのフレッシュな新そばを楽しみたい人は、問い合わせをしてからでかけましょう。
![]() 太い梁(はり)や木のテーブルなど、木の温かさを感じる趣ある店内
|
![]() 店長の友田ゆみ子さんと、友田農園を経営する勢士さん
|
DATA

住/佐賀市富士町上合瀬453‐1
電/0952‐57‐2873
営/11:00‐15:30(15:00L.O.)
※土日祝~17:00(16:30L.O.)
休/水曜 ※祝日は営業
駐/あり
HP/http://komorebi2002.com/