HOME 論説 一帯一路と中ロ会談 対抗より国際協調を 2023/10/20 09:38 中国の巨大経済圏構想「一帯一路」が提唱から10年の節目を迎え、中国は参加国を集めた国際会議を開いた。ロシアのプーチン大統領が主賓として参加し、中ロの結束をうたい上げた。 見えてきたのは中国中心の「運命共同体」としての経済圏だ。これでは米国や欧州諸国は一層離れていく。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 7/9 5:15 参院選 社会保障・子育て 未来を見据えた論争を 7/8 5:15 安倍元首相銃撃3年 「自民と教団」問い続ける 7/7 5:00 武雄市の治水・防災 教訓を生かし先進事例に 7/6 5:00 <ろんだん佐賀>経済の中央集権 地域の行政サービス低下を…