HOME 佐賀県のニュース まちの話題 秋の伝統戻る 佐賀県内で浮立奉納 多久市東多久町別府一区の面浮立、香椎神社(佐賀市久保田町)秋の大例祭、天山社(小城市小城町)くんち祭 2023/10/18 21:00 市原康史 山田宏一郎 佐賀県内各地で伝統の秋祭りが催されている。新型コロナ禍で昨年までは中止、規模縮小が続いたが、今年は通常開催となって活気が戻った。神社では、祭りができる喜びを実感する住民らがさまざまな浮立を奉納している。 多久市東多久町別府一区の面浮立が15日、同町の八幡神社で奉納された。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/10/8 【動画】<カメラスケッチ>闇夜に浮かぶ浮立面 香椎神社(… 2023/10/16 200年の伝統に新たな歴史 村田浮立(鳥栖市)初の女児参… 2023/9/15 【動画】新ホールに伝統の彩り かしま伝承芸能フェスティバル 2023/8/28 【動画】伝統つないだよ! 4年ぶり「福富子ども浮立」 小…