HOME 佐賀県のニュース まちの話題 トウモロコシ、レンコン新鮮! 道の駅しろいし、100万人来場 佐賀県白石町 2023/08/21 21:10 小野靖久 レンコンやタマネギ、トウモロコシなど白石平野が育む新鮮な野菜や物産が並ぶ「道の駅しろいし」の来場者数が100万人を超え21日、記念セレモニーがあった。開業から4年余りで、2021年7月に有明海沿岸道路福富インターチェンジ(IC)が開通した効果も大きい。 19年6月に開業。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2022/1/7 道の駅しろいし(白石町)、来店者1.4倍に 福富IC開通… 2023/3/31 白石<未来計画編>豊かな素材生かし、地域に活力を 2023/1/12 白石町産の新鮮野菜、東京でアピール 「しろいし市」盛況 … 2022/11/20 <さが未来発見塾>“食の宝庫・白石”を実感 道の駅や精肉…