HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 ヤングケアラー実態調査 教員ら1350人アンケート 鳥栖のNPO「支援の一歩目に」 2023/07/31 07:15 樋渡光憲 鳥栖市のNPO法人「しょうがい生活支援の会すみか」が、家族の介護や世話を日常的に担う子ども「ヤングケアラー」の実態調査に取り組んでいる。市内の教員ら約1350人にアンケートを行い、調査を通じて市民の関心を高め、官民共同で課題に向き合う環境づくりを狙う。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/5/26 居場所づくり、スポーツ普及… 市民活動4団体を支援、鳥栖… 2023/3/2 <佐賀県議会一般質問>ヤングケアラーの支援拡充 専門の相… 2022/4/20 孤立させない仕組みを 小学生ケアラー 2022/1/26 ヤングケアラー「周りの大人が気づく目を」 佐賀市がヤング…