HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 佐賀県内、7月9日夕にかけ激しい雨の恐れ 土砂災害、河川増水に警戒 佐賀市の北部、唐津市、武雄市、江北町、吉野ヶ里町に高齢者等避難発令 2023/07/08 17:56 梅雨前線の活発化で、佐賀県内は断続的に雨となっている。佐賀地方気象台によると、9日夕にかけて雷を伴う非常に激しい雨が降る見通し。降り始めからの降水量が多い所で100ミリを超え、地盤が緩んでいる所があり、引き続き土砂災害や河川の増水などに警戒を呼びかけている。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/6/25 <備え-防災さが>土砂災害の恐れ確認を 警戒区域、県内1… 2023/7/4 佐賀県内大雨 「2年ごと3度目」の浸水被害、武雄市の飲食… 2023/7/4 佐賀県内大雨 唐津市で1時間雨量66ミリ、7月の観測史上… 2023/6/1 <備え-防災さが>低平地で相次ぐ「内水氾濫」 浸水リスク…