佐賀新聞社は、23日に(1)「プログラミングって何?知識ゼロからでも分かる体験教室」、8月11、19の両日に(2)「さがプログラミングアワード2023作品制作会」を佐賀市の佐賀新聞社本社で開催する。無料のソフトを使用し、親子で一緒に楽しみながらプログラミングを学ぶことができる。

 時間は(1)の1~3年生が9~12時、4~6年生が13~16時、(2)の1~3年生が9~10時半、4~6年生が11~12時半。定員は各回20組で、要保護者同伴。体験教室か作品制作会(両日)、いずれかの参加となる。

 小学生がプログラミングのアイデアや完成度を競う「さがプログラミングアワード2023」(学映システム特別協賛)の関連イベント。アワードを共催する公共デザインイニシアティブのメンバーが、ツールの使い方や作品作りのコツをアドバイスする。

 希望者は(1)か(2)の希望する方を明記し、氏名、学校学年、保護者名、住所、電話番号、メールアドレスを記入し、17日(月・祝)までにsagapro@saga-s.co.jpへメールで申し込む。応募多数の場合は抽選。結果はメールで通知する。参加無料。問い合わせは佐賀新聞プランニング、電話0952(28)2151(平日9時半~17時半)。