HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <探鳥日記>アカショウビン いつか会いたい「雨を呼ぶ鳥」 2023/06/29 19:50 アカショウビンは冬は東南アジアなど南の国で暮らし、6月ごろに繁殖のため日本へ渡ってくる夏鳥です。カワセミの仲間ですが水辺ではなく、山林に生息しカエルやトカゲなどを食べます。声が特徴的で「キョロロロロ…キョロロロロ…」と尻下がりの美しい声で鳴きます。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/6/1 <探鳥日記>野鳥のヒナ 拾わずそっと見守って 2023/5/4 <探鳥日記>シギ、チドリ 渡り鳥の聖地 有明海 2023/4/7 <探鳥日記>マルガモ マガモのようで、何かが違う… 2023/3/9 <探鳥日記>ヨシ原のツリスガラ 日本野鳥最少部類 耳澄ま…