HOME 佐賀県のニュース まちの話題 高血圧のリスク、特徴学ぶ 佐賀大学医師ら弘学館で授業と測定 早期発見へ来年から健診に導入 2023/06/15 22:10 円田浩二 佐賀大学と弘学館中高(佐賀市、楢﨑浩史校長)は13、15の両日、血圧に関する授業と血圧測定を同校で初めて実施した。生徒は心不全や脳卒中のリスクを高める高血圧の特徴を学び、自身の血圧を把握して生活習慣を見直す機会にした。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/5/19 「学校で高血圧測定」啓発へ 佐賀大学と弘学館が連携、佐賀… 2023/6/1 「睡眠時無呼吸」チームで診療 佐賀中部病院、6月1日にセ… 2023/5/13 <診察室から>肥満と向き合うリハビリ 周囲の励ましも大切 2023/5/6 <診察室から>プレコンセプションケア 事前検査で妊娠生活…