HOME 特集 防災さが トップ 警報・注意報 ニュース ミニ知識 防災情報 避難所・マップ 防災カメラ 水位情報 コラム 19、21年の豪雨で甚大な浸水被害 六角川流域、治水対策進む 2023/06/07 05:30 小野靖久 例年より早い梅雨入りで佐賀県も本格的な出水期に入った。2019年の佐賀豪雨と21年の記録的大雨で甚大な浸水被害に見舞われた六角川流域では、この1年も国や県、流域市町が内水氾濫を防ぐさまざまな対策を進めた。主な事業と効果をみる。(小野靖久) 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/3/29 六角川を特定都市河川に指定 九州初 武雄、嬉野など水害対… 2023/6/6 城原川ダム建設など、早期治水対策実現を 促進期成会が総会 2023/4/22 武雄市北方町の焼米ため池 事前放流施設 5月完成 「治水… 2023/6/1 <備え―防災さが>災害歴史遺産の記憶(13)六角川治水碑…