佐賀県人権擁護委員連合会の総会が2日、佐賀市で開かれた。15年にわたって会長を務めた酒見紀代子さん(77)=佐賀市=に代わり、新会長に小野茂さん(74)=多久市=を選んだ。
人権擁護委員は人権の啓発活動を行い、市民から相談を受けて人権問題の解決を支援する。小野さんは委員を12年務め、小学生を対象にした「人権の花運動」などに取り組んでいる。総会では「日本の未来を担う子どもたちの人権教育は非常に重要」とあいさつした。
総会には110人が出席し、インターネットによる人権侵害やセクハラやパワハラなどのハラスメント、性的マイノリティーなどの人権問題に関する取り組みを重点目標として実践することを確認した。
県内の人権擁護委員は154人。この日は人権擁護局長表彰もあり、著しい功績を残した25人が表彰された。(松尾綺子)