HOME 佐賀県のニュース 行政・社会 いじめ認知件数、増加傾向に 佐賀県問題対策連絡協議会で2021年の状況報告 2023/05/30 19:25 大田浩司 いじめ防止に向けて関係機関の連携を図る「佐賀県いじめ問題対策連絡協議会」が29日、県庁で開かれた。いじめの認知件数が増加傾向にあり、背景として積極的に発見して対応する考え方が浸透してきたことなどが考えられるとの報告もあった。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/5/18 佐賀県立学校でいじめ 県教育委員会 「重大事態」として第… 2023/1/7 ネット中傷防止へ佐賀県が新条例 禁止行為規定、2月議会に… 2023/4/18 <お坊さん・ふるじゅんの生と性と死>新しい環境で 2023/4/1 岡本立志君(鳥栖市・基里小2年)、いじめ防止標語コンテス…