中学3年生とその保護者らを対象にした高校進学説明会が6月10日から、佐賀県内4会場で開かれる。県内の県立、私立高校と高等専修学校が出展し、各校の特色や授業内容、学校での過ごし方などを説明する。参加無料。

 各校の担当者から直接説明を聞き、進路選択に役立ててもらおうと県教育委員会が開く。10日の西部会場(嬉野市社会文化会館リバティ)を皮切りに、東部、中部、北部会場に分かれて19校~37校が出展する。

 事前予約制で開かれた昨年度は5会場で約900人が来場した。参加者からは「説明を聞いて進路選択の幅が広がった」「疑問が解け、不安が和らいだ」といった感想が聞かれた。

 本年度は予約不要の当日参加制とし、会場内を自由に移動して気になった高校の説明を聞くことができる。さらに詳しく聞きたい人向けに、1対1の個別相談会も同時開催する。個別相談会は事前予約が必要。

 各会場の出展学校など説明会の詳細は、県内の高校の情報を集めたウェブサイト「SAGA県立高校進学ナビ」から確認できる。個別相談会の予約も同サイトから行う。問い合わせは佐賀新聞社営業局地域ビジネス部、電話0952(28)2195へ。(谷口大輔)

 西部会場以降の日程と会場は次の通り。

 6月11日=東部会場(サンメッセ鳥栖)▽17日=中部会場(佐賀西高体育館)▽18日=北部会場(唐津市文化体育館)

 高校進学説明会の詳細はこちらから