HOME 佐賀県のニュース まちの話題 【動画】SDGs紙芝居で学んで 佐賀市と西九州大短大部が制作 読み聞かせ動画も公開 2023/05/21 21:00 川﨑久美子 佐賀市と西九州大短期大学部(同市)は、子ども向けに、SDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ“扉”となる紙芝居「もったいないとありがとう」を制作した。面倒くさがり屋の主人公・カッパ君がスーパーでのやり取りを通し、環境意識に目覚めるストーリー。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/5/19 使用済みペットボトルを新しいボトルに再生 ゆめタウン佐賀… 2023/4/14 漬物「嬉野瓜(きのか)」温泉宿で味わって 農福連携で新名… 2023/3/31 集めたふたでモザイクアート 吉野ケ里歴史公園 学生や子ど… 2023/3/9 鹿島市、佐賀銀行、さぎんコネクト 産業活性化と干潟保全両…