HOME 佐賀県のニュース まちの話題 <ナチュラルライフ通信> 国際生物多様性の日 2023/05/04 21:10 一ノ瀬文子 暦の上では、まもなく立夏。夏野菜の定植、種おろし、雨の後は草の勢いも増して一層忙しくなります。5月22日は「国際生物多様性の日」です。以前購入した本を読んで生物多様性とはどういうことなのか? 勉強しているところです。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/4/6 <ナチュラルライフ通信>サクラのサ 2023/3/9 <ナチュラルライフ通信>春分を祝う 2023/2/9 <ナチュラルライフ通信>春を迎える前に 2023/1/12 <ナチュラルライフ通信>冬の干潟