国体の選考会を兼ねた佐賀県陸上競技記録会が22、23の両日、佐賀市のSAGAスタジアムで行われ、男子110メートル障害で横地大雅(チームSSP)が13秒79の県新記録で頂点に立った。同200メートルでは松本悠斗(佐賀北高)が県高校記録を更新する21秒08で優勝。同三段跳びでは許田悠貴(ATHLETELINK)は15メートル49で大会記録を更新した。(小部亮介)
=1位記録=
【男子】
100メートル 岡崎隼弥(ATHLETELINK)10秒15=追い風参考
▽200メートル 松本悠斗(佐賀北高)21秒08=県高校新、大会新
▽400メートル 奥田弘太(鳥栖工高)50秒68
▽800メートル 瀬戸口大地(チームSSP)1分57秒95
▽1500メートル 吉山侑佑(戸上電機製作所)3分57秒18
▽5000メートル 岩佐太陽(鳥栖工高)15分12秒68
▽110メートル障害 横地大雅(チームSSP)13秒79=県新、大会新
▽400メートル障害 古川脩資(佐賀大)55秒84
▽3000メートル障害 松本凛太郎(ひらまつ病院)9分15秒95
▽5000メートル競歩 古川照哉(鳥栖工高)21分32秒73
▽400メートルリレー ATHLETELINK(岡崎隼弥、立岡岬、松尾祐輝、松尾脩平)41秒06
▽走り高跳び 福山直(龍谷高)1メートル90
▽棒高跳び 松尾和気(福富中)3メートル20
▽走り幅跳び 八並大飛(佐賀工高)6メートル89
▽三段跳び 許田悠貴(ATHLETELINK)15メートル49=大会新
▽一般砲丸投げ 真中貴与史(佐賀大)11メートル13
▽高校砲丸投げ 片渕晃大(佐賀工)11メートル02
▽中学砲丸投げ 久保慶悟(田代)8メートル68
▽一般円盤投げ 原友樹(ATHLETELINK)43メートル24
▽高校円盤投げ 西康希(佐賀工)35メートル06
▽一般ハンマー投げ 坂井康生(佐賀陸協)26メートル87
▽高校ハンマー投げ 片渕晃大(佐賀工)36メートル26
▽やり投げ 西康希(佐賀工高)48メートル55
【女子】
▽100メートル 松村那奈(伊万里実高)12秒21=追い風参考
▽200メートル 德永心奈(佐賀北高)25秒53
▽400メートル 原田紗朱(佐賀北高)1分0秒24
▽800メートル 中島遙音(白石高)2分19秒88
▽1500メートル 山口綾(白石高)4分45秒72
▽3000メートル 髙木咲良(白石高)10分18秒18
▽5000メートル 山口綾(白石高)17分50秒33
▽100メートル障害 長尾夏鈴(佐賀清和高)14分79=追い風参考
▽400メートル障害 大串芽生(佐賀清和高)1分8秒76
▽5000メートル競歩 坂井志帆(佐賀清和高)28分10秒13
▽400メートルリレー 佐賀清和高(重松一花、江里馨子、長尾夏鈴、大串芽生)49秒28
▽走り高跳び 篠原蘭(鳥栖高)1メートル46
▽棒高跳び 村田明由奈(佐賀西高)1メートル90
▽走り幅跳び 木村紗耶夏(ATHLETELINK)5メートル70=追い風参考
▽三段跳び 木村紗耶夏(ATHLETELINK)11メートル77
▽共通砲丸投げ 中島華(佐賀清和高)9メートル71
▽中学砲丸投げ 石黒愛海(鍋島)7メートル80
▽円盤投げ 馬場瑞稀(伊万里高)30メートル70
▽ハンマー投げ 中島華(佐賀清和)43メートル71
▽やり投げ 大坪咲輝(佐賀商高)33メートル40