HOME 佐賀県のニュース まちの話題 横断歩道は手を上げて 佐賀南署員らが新1年生に呼びかけ 2023/04/13 20:20 中島幸毅 小学校に入学したばかりの1年生の登校を見守ろうと、佐賀市鍋島の交差点で13日、佐賀南署員や地域のボランティアが交通安全の呼びかけを行った。新栄小近くの交差点に35人が立ち、手を上げて横断歩道を渡る「ハンドサイン横断」をするよう子どもたちに教えた。 「手を上げて渡ってね」-。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 2023/4/9 交通安全願い、横断旗3000本 「ときわ安全協力会」交通… 2023/2/23 【動画】トラックの死角「ここ危ないね」 入学前に交通安全… 2023/1/17 信号の状態を音声で通知 高度化PICS、佐賀県内初導入 … 2022/12/15 【動画】「DJポリス」が事故防止呼びかけ 佐賀市で街頭活…