落語家の桂文華さん(主催者提供)

落語家の桂文華さん(主催者提供)

 神埼市神埼町の円福寺(黒谷真了住職)で毎年恒例の「円福寺落語会」(実行委員会主催)が4月15日15時から、現地である。上方落語家の桂文華(ぶんか)さんを迎え、演目は「ふぐ鍋」や「井戸の茶碗」を披露する。

 桂文華さんは1964年、大阪府羽曳野市生まれ。88年に五代目桂文枝に入門した。登場人物の心情が伝わる演技をモットーとしつつ、世界観を伝える技量でも評価されている。第63回文化庁芸術祭賞優秀賞、第5回繁昌亭大賞など受賞歴多数。毎年11月3日には独演会「文華の日」を開催している。

 円福寺落語会は新型コロナウイルスの影響による中止から昨秋、2年ぶりに再開した。チケットは1000円。限定80席、座席は申し込み順。予約・問い合わせは円福寺、電話0952(52)2489。(坂本有佐)