みやき町白壁の白石神社にある桜が満開を迎えている。薄ピンク色の花が、境内へ続く参道の石段を覆うように咲き誇っている。見頃は今週いっぱい。
神社は鍋島家や成富兵庫茂安にゆかりがあり、ほんげんぎょうや流鏑馬(やぶさめ)で知られる。桜は敷地内に数多く植えられていて、次々と訪れる花見客らが散策したりお気に入りの場所で記念写真を撮ったりして楽しんでいた。
桜の季節に初めて訪れた町内の古賀力馬さん(69)は「いつも車で通過すると気になっていた。よく手入れされていて、石段から見上げる景色が一番きれい。来てよかった」と夫婦でゆっくりと眺めていた。(山田宏一郎)
場 所:国道34号の「白石東」交差点を南へ曲がり、案内板に従って500メートルほど先を東へ
駐車場:あり