HOME 特集 防災さが トップ 警報・注意報 ニュース ミニ知識 防災情報 避難所・マップ 防災カメラ 水位情報 コラム 災害時の氏名公表など規定 佐賀県、地域防災計画を修正 道の駅を広域防災拠点に 2023/03/27 19:00 江島貴之 佐賀県防災会議(会長・山口祥義知事)が27日、佐賀市で開かれ、政府の防災基本計画改定などを反映した県地域防災計画の修正を了承した。災害時の行方不明者の氏名公表や危険な盛り土への是正指導などについて規定したほか、県独自の施策として防災機能を持つ道の駅を広域的な地域防災拠点として位置付けた。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 <備え―防災さが>佐賀県の防災アプリ「あんあん」4月3日から 水害や火災、防犯情報も <備え―防災さが>おてんきラボ 桜の開花とは <備え―防災さが>「キキクル」で周辺地域の危機察知