HOME 特集 防災さが トップ 警報・注意報 ニュース ミニ知識 防災情報 避難所・マップ 防災カメラ 水位情報 コラム <備え―防災さが>「キキクル」で周辺地域の危機察知 2023/03/25 09:00 大雨による浸水被害や土砂災害が頻発する近年。気象庁の情報サイト「キキクル(危険度分布)」では、周辺地域の状況を確認でき、避難の判断に役立てることができる。 キキクルは、土砂災害と浸水、洪水の危険度を地図上で色分けし、10分刻みで更新される。 佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください 新規申し込み ログイン 佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら ほかにもこんな記事 6/20 7:30 有田町の新中学校、候補地は「歴史と文化の森公園」 最短で… 6/20 7:15 佐賀県、施設と連携し「検証重ねる」 佐賀市の乳児院殺傷事… 6/20 7:00 佐賀市、下水道の使用料9%値上げ 老朽化対策に充当 議会… 6/20 6:45 佐賀市議、小学校のフリー参観で講師役を務めた動画をSNS…