お値打ち価格で提供する「しあわせプラス」のコーナー=佐賀市のイオン佐賀大和店

 さまざまな商品の値上げが続く中、イオン九州(福岡市)は、対象商品をお得な価格で提供する「しあわせプラス」を、九州内の「イオン」「マックスバリュ」など約250店舗で取り組んでいる。日用品と食料品を中心に幅広い商品の価格を抑えて消費者を応援、顧客増につなげる。

 これまで実施してきた「本気の価格」の取り組みを、50周年を機に3月から強化した。季節に合わせ3カ月ごとに一部商品を入れ替えながら食料品や日用品など最大1500品目を、通常価格より値下げする。

 イオン佐賀大和店(佐賀市)の食料品売り場では小麦粉や油、菓子、飲料などの食料品を一角に集め、「しあわせプラス」を掲示している。日用品売り場にもコーナーを設け、新生活に合わせた掃除関連商品や洗剤などを並べる。2階のベビーフードなども対象で、冷蔵が必要な商品は通常の商品棚に並べられている場合もある。

 川上淳文店長(48)は「プライベートブランドのリピーターが増えるなど、最近は非常に価格に敏感な印象を受けている」と述べ、「原価は上昇傾向だが、調達のスケールメリットを生かしたお値打ち価格で提供し、生活応援に結びつけられたら」とPRした。(志波知佳)