ひびのコミュニティ
ご利用方法
お客様管理メニュー
RSS
4月22日(日)
今日の天気予報
ログイン
紙面を見る
記事データベース
佐賀
全国・世界
暮らし・文化
特集・連載
サガン鳥栖
おくやみ
行政・社会
事件・事故
まちの話題
経済・農業
スポーツ
速報
主要
政治
社会
経済
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
科学技術・医療
Fit
おでかけ
文化・芸能
子育て・教育
健康・医療
ひびの情報
子ども新聞
歴史
有明抄
論説
選挙さが
オスプレイ
玄海原発
新幹線長崎ルート
諫早湾干拓問題
ニュース
特集
番記者日誌
日程
応援歌
ラジオ
おくやみ情報
速報
18:51
日本がフェド杯ワールドグループ2部復帰
18:03
アフガンで自爆テロ、31人死亡
17:37
全日本女子柔道、17歳の素根輝が初優勝
17:01
上海行きのユナイテッド機、成田に緊急着陸
HOME
特集
高校生クリエーター
佐賀トヨペット
モラージュ佐賀
エッジ国際美容専門学校
佐賀県精神科病院協会
16年分の受賞作品ずらり 佐賀トヨペット60周年記念
高校生クリエーター新聞広告
(3/11 6:20)
自動車販売会社「佐賀トヨペット」(内田健社長)の創立60年を記念する「高校生クリエーターの新聞広告」展示会が10日、佐賀市のモラージュ佐賀で始まった。
有田工業高校デザイン科2年 目黒 末愛
(2/1 5:00)
TANKに試乗させていただいた際に、とても車内が広々としていてまるで部屋のようでした。
有田工業高校デザイン科2年 渡邉 よし乃
(2/1 5:00)
初めてタンクに乗ってみたときに持った印象が、広々としていて家族で出かけたりするのに最適だということで、今回はそのイメージを意識しながら制作しました。
有田工業高校デザイン科2年 渕上 莉々華
(2/1 5:00)
子どものいる家族に設定して作成しました。TANKの車内の広さや機能の充実さ、子どもに優しい安心設計などで家族とのドライブや車内での過ごし方がとても楽しいものになりそうだと感じました。
有田工業高校デザイン科2年 築山 礼
(2/1 5:00)
TANKの一番の印象が、高校生の自分でものびのびとできる広い空間でした。きっと自分よりも小さい子どもたちは、もっとのびのびできてとても楽しいのだろうなと思い、車内で楽しんでいる様子を描きました。
有田工業高校デザイン科2年 折津 明依
(2/1 5:00)
この広告のコンセプトは「部屋みたいな車」です。
有田工業高校デザイン科2年 児玉 愛
(2/1 5:00)
TANKを見ての最初の印象は、かわいらしい車でした。POP、おしゃれ、かわいいなどをイメージさせるように丸い形を多く使いました。
有田工業高校デザイン科2年 江口 遼大
(2/1 5:00)
私のコンセプトは、佐賀トヨペット様が学校に説明しにきてくださったときに、この車のターゲット層は家族や恋人などで、この車の特徴は広々としていて、大人数乗る家族づれなどにいいなと思って、キャッチコピー…
有田工業高校デザイン科2年 角 真歩
(2/1 5:00)
TANKは若い家族、または若い女性を主なターゲットにするということで、そのターゲットに対し、興味をわかせるため若い家族を題材にしました。
【最優秀賞(採用作品)】有田工業高校デザイン科2年 前田 桃華
(2/1 5:00)
広告の対象は若い既婚者を中心にした20代、30代の女性です。 女性の目を引きやすい色、またシーズンが冬ということもあり、暖かみのある色でまとまりを持たせました。
【特選】有田工業高校デザイン科2年 松尾 水青
(2/1 5:00)
私は、今回の広告の商品「TANK」の広告対象が、家族のいる女性や恋人と聞きました。なので、家族や恋人と思い出をつくれるような車の広告にしてみました。
多久高校マルチメディア系列3年 筬島 瑞稀
(2/1 5:00)
テーマは、家族がもとになっていて、タンクの内装はとても広々としており、道具の持ち込みが容易であるとともに、落ち着ける空間にもなっているので、もう一つの自宅のようであるというイメージで作りました。
【入選】佐賀女子高校くらしデザイン科3年 野田 真弘
(2/1 5:00)
TANKに乗っていろいろな場所に遊びに行くというイメージを膨らませ、構成しました。いろいろ組み合わせて選ぶ楽しさを、プラモデルに見立てて考えました。
多久高校マルチメディア系列2年 林 武
(2/1 5:00)
私の中でのタンクのイメージは、広くて、いろいろな装備があるというイメージです。ですから、車内を上から見た画像や装備の一つを入れてみました。
多久高校マルチメディア系列2年 野中 広太郎
(2/1 5:00)
タンクは中が広々としていて、家族での外出や旅行などにピッタリです。前席と後部座席を倒すと、広くなり寝転がることもできます。
多久高校マルチメディア系列3年 峰原 銀之丞
(2/1 5:00)
今回私は、自動車の広告ということで「どこへでも行ける」というようなイメージを思い浮かべ、キャッチコピーは「次はどこへ行こう。」にしました。
多久高校マルチメディア系列2年 福島 琉生
(2/1 5:00)
私は、実際にTANKを拝見したとき、いろんなところに収納スペースがあり機能性が充実しているところが印象に残りました。そこで、機能性を全面的に生かした作品を制作しました。
多久高校マルチメディア系列3年 田中 一樹
(2/1 5:00)
全体的にコンパクトでありながら、内装が非常に広く、従来の車から「進化した」というイメージで作りました。後ろの内装は、自分が実際に見て、機能性として素晴らしいと思ったところの写真を使いました。
【最優秀賞(採用作品)】有田工業高校デザイン科2年 本田 琴乃
(2/1 5:00)
ページをめくったときに、思わず手を止めて広告に目が行くように、はっきりとした目立つ色遣いにしました。
多久高校マルチメディア系列3年 中村 遼平
(2/1 5:00)
タンクは若者や家族向けがコンセプトであり、そこから「旅行」というイメージを元にして広告を作りました。
1
2
3
4
5
次のページ
TOP
入管が症状放置隠しで虚偽記載か
18:49
米政権、北朝鮮に疑念
17:24
中国軍、より多くの海外基地必要
16:52
宿に荷物直送、手ぶら観光
16:36
安倍首相、拉致前進極めて重要
16:35
10万人超が羽生選手連覇を祝福
13:47
米製兵器購入増要求も
13:14
虚偽記載が疑われる東京入国管理局作成の「被…
トランプ米大統領、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党…
中国、パキスタン、バングラデシュ、ジブチ、…
新サービスを発表したヤマト運輸の片山博樹九…
拉致被害者家族らと面会し、あいさつする安倍…
平昌冬季五輪フィギュアスケート男子での66…
米製兵器購入増要求も
next
prev
>> ニュース一覧
>> 写真一覧
宅配申し込み
電子版申し込み
RANKING
24時間
1週間
1ヶ月
1
<新幹線長崎ルート>フル規格なら「肥前山口駅」停まら…
2
JR九州、指定席開放を廃止 佐賀→博多間
3
強制わいせつ容疑で高校生逮捕
4
踏切事故で死亡女性の身元判明
5
佐賀玉屋で外壁・天井の一部が崩落
6
昭和バス 武雄-伊万里間、廃線…
7
佐賀玉屋の外壁落下 経年劣化か
8
男子バスケ「バルーナーズ」目指…
9
九州高校野球 戦力紹介
10
JR長崎線で踏切事故、男性死亡…
お知らせ
社員採用のご案内
嘱託社員募集
佐賀善意銀行 助成金募集
紙面1部購入
電子書籍「戦後70年企画 刻む」シリーズ発売
著作権、利用申請について
電子版法人会員サービスについて
ウェブ写真館
紙面に掲載された写真以外のものをウェブ写真館に掲載しています。
さが維新塾
県内中学校の全クラスに毎朝「佐賀新聞」をお届けするキャンペーン「さが維新塾」をスタートしました!
士業バンク
日々のお困り事を相談してみませんか?佐賀で活躍するその道の専門家「士業」の方に一度ご相談ください。
家族の絆 川柳
家族の絆や日常生活の中での家族についてのエピソードなど家族をテーマにした川柳を募集します
47クラブさが
47CLUBは地方新聞社47社が協力して地域を応援するインターネットショッピングサイトです。
家族だんらん
子どもたちに「食」や生活リズムの大切さを見つめ直してもらおうと「家族だんらん2017-2018・食育標語コンクール」を行います
佐賀新聞ニュースS
1週間の旬な情報を動画で配信中
気象・災害・警報情報
交通・ライフライン・気象情報リンク
イベント情報
Fit ECRU
電子書籍「戦後70年企画 刻む」シリーズ発売
家族の絵コンクール作品募集
わが家のエコ自慢コンテスト2017
消防団にあなたのチカラを!
ウェブ号外
高校生クリエーター
釣りタイムズ
同窓会掲載お申し込み
孫と一緒に
すこやか佐賀っ子
誕生日おめでとう新聞
326×ひびのプロジェクト
飼い主探し
ペット迷子コーナー
ひびのハピバァ
県内求人情報 「Q-Jin」
佐賀で働く人へ「さが就活ナビ」
子育て応援の店事業
新しい扉Begin
さが桜マラソン
佐賀県書道展
エコライフ・エコライブさが
佐賀広告協会
佐賀新聞の出版物
日本医療機能評価機構認定病院
4月22日
宅配
申し込み
電子版
申し込み
紙面
一部購入
佐賀新聞LiVEメニュー
佐賀
全国・世界
文化・芸能
連載・特集・オピニオン
オーレ! サガン鳥栖
fit
おくやみ
お知らせ
子ども佐賀新聞Web版
ウェブ号外
映像ニュース
週間天気予報
マーケット情報
気象・交通・ライフライン情報リンク集
気象・警報・災害情報
佐賀新聞電子版について
利用規約
サイトポリシー
プライバシーポリシー
著作権
リンクポリシー
特定商取引法
RSS配信について
運営会社
FAQ
お問い合わせ
ご利用方法
お客様管理メニュー
佐賀新聞について
会社概要
社員採用のご案内
ご購読のご案内
佐賀新聞販売店検索
広告掲載に関するご案内
出版のご案内
事業後援申請書類
佐賀善意銀行
自社サービスサイト
子育て応援の店事業
さがの地域SNS「ひびのコミュニティ」
47NEWS
参加社一覧
北海道新聞
室蘭民報
河北新報
東奥日報
デーリー東北
秋田魁新報
山形新聞
岩手日報
福島民報
福島民友新聞
産業経済新聞
日本経済新聞
ジャパンタイムズ
下野新聞
茨城新聞
上毛新聞
千葉日報
神奈川新聞
埼玉新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
中日新聞
中部経済新聞
伊勢新聞
静岡新聞
岐阜新聞
北日本新聞
北國新聞
福井新聞
京都新聞
神戸新聞
奈良新聞
紀伊民報
山陽新聞
中国新聞
日本海新聞
山口新聞
山陰中央新報
四国新聞
愛媛新聞
徳島新聞
高知新聞
西日本新聞
大分合同新聞
宮崎日日新聞
長崎新聞
佐賀新聞
熊本日日新聞
南日本新聞
沖縄タイムス
琉球新報
共同通信