【巡回車】 (14日)
◆子宮がん・乳がん検診 9時=鳥栖市保健センター(予約制)
◆献血車 10~16時半=佐賀市・ゆめタウン佐賀
※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
【感染症】 (1~7日)
報告数の多い疾病は(1)インフルエンザ=863件(2)感染性胃腸炎=72件(3)A群溶血性レンサ球菌咽頭炎=30件(4)手足口病=16件(5)RSウイルス感染症=15件
(数字は県内の指定届け出機関の患者数=県感染症情報センター調べ)
【誕生おめでとう】
【鳥栖市】 福田紗菜(高昇・千尋、女=今泉町)
【鹿島市】 中島絆依(雄貴・弥奈美、女=高津原)
【イベント】
◆小さな工芸館「新春手仕事展」
(17~24日、鳥栖市のフレスポ鳥栖1階ガレリアモール催事場)いぬ年にちなんだグッズや食器、ろうけつ染めのコート、刺しゅうや刺し子を施した大巾ショール、シルク・ウールで織ったバッグなど県外の作家を中心に14個人・グループが出品する。
【譲ります】
☆犬 生後2カ月のラブラドルレトリバー風雑種(薄茶・雄1、白薄茶・こげ茶・各雌1、薄茶・雌2)。こげ茶1匹のみ長毛、薄茶1匹のみ足は白。太良町、電話0954(67)1754、北島
【LIVE】
◆お昼のミニコンサート
(16日12時20分、佐賀県庁新館県民ホール)佐賀市のバイオリン奏者吉原康平さんとピアニスト石川敦子さんが出演。クライスラーの「美しきロスマリン」「前奏曲とアレグロ」、宮城道雄の「春の海」などを披露する。入場無料。問い合わせは県芸術文化協会、電話0952(26)0815。
【告知板】
◆骨化症患者会・炎症性腸疾患患者会 第2回伊万里・有田 患者・家族合同交流会
(20日13~16時、伊万里市新天町の伊万里保健福祉事務所)患者、家族だけでなく、支援者、医療関係者、知人、病気のことを知りたい人など誰でも参加できる。問い合わせは伊万里保健福祉事務所難病担当、電話0955(23)2101。
◆県労福協無料法律相談会
(21日13~16時、佐賀市神野東の県労働会館)労働団体でつくる県労働者福祉協議会が毎月第3日曜に開催。相続、労働、借金など法律問題に辻泰弘弁護士が面談で応じる。予約制で、事前の申し込みは電話0120(931)536。
◆心にひびけ!!映画祭
(21日10時・14時、小城市の芦刈地域交流センターなど)直木賞作家・東野圭吾原作「手紙」の映画作品を上映。芦刈地域交流センターは10時から、牛津公民館は14時から。入場無料。問い合わせは小城市人権・同和対策室、電話0952(37)6136。